top of page
祐徳バス
-2018.12.19-
鹿島ー大野

大野
本数
平日 4.5往復
土曜 3往復
狭隘度
★★★☆☆
車両
いすゞ エルガミオ
日産デ 富士重8E etc...
2009年10月のダイヤ改正前は、「鹿島ー大野ー嬉野温泉」と運行されていました。現在では、本数少&曜日限定ですが嬉野市の乗り合いタクシーに乗り継げます。
嬉野まで直通していたころから5往復程度だったそうで、ずっと本数は変わってないみたいです。
元々、途中停留所だったからか?終点の「大野」には転回所はなく、突き当りの広い交差点でぐるっと転回しています。
東木庭~大野
国道444号線を離れ県道へと右折し川沿いの道を数分ほど走るとセンターラインが消えて1.5車線ほどの道幅になります。そのまま「大野」まで山道を登ります。
途中の「山下」を過ぎたあたりで左に分岐する細道が見えてきます。2017年10月の改正まではその細道を走る「広平」行きが運行されており、主に小型のバスが使用されていましたが、かなりの狭隘度でした。本数が少なかったので乗車難易度は高めでしたが...
_JPG.jpg)
早の瀬~掛橋入口
bottom of page