top of page
祐徳バス
-2019.8.8-
鹿島ー矢答
(2019年3月31日廃止)

矢答
本数
△月水金 2往復
狭隘度
★★★★☆
車両
いすゞ エルガミオ
三菱 エアロミディ etc...
2017年9月30日から週3日だけの運行になっていた「鹿島ー矢答」線。残念ながら2019年3月31日をもって廃止となりました。
他のローカル路線が多良岳の谷筋を走るのに対し、この路線は尾根に沿いながら鹿島市と太良町との境界線を目指します。終点「矢答」での転回はバス停からさらに進んだ丁字路で行っていました。「大野」と一緒だ!
現在は予約型のりあいタクシーが運行しています。
鮒越入口~矢答
「祐徳神社前」の次、「鮒越入口」で「鹿島ー奥山」線と別れ左の丘へと登っていきます。3度の急カーブを抜ける間、対面の山肌にある祐徳稲荷神社がうっすらと見えてきます。祐徳稲荷の奥の院を同じ高さから望める貴重な体験。
「田代」~「花取」は遠く有明海、佐賀平野まで視界に入るほど見晴らしの良い区間。佐賀って本当に高い建物無いんすねえ...
終点一つ手前は「婦人ホーム前」、この名前からは想像できないほど眺めの良い場所なんです。バスの待ち時間に何もないトコでボケーっとするのもたまには良いものですね。
%20%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97_JPG.jpg)
田代~花取
bottom of page