top of page
南国交通
-2018.12.9-
楠田車庫ー漆上
.jpg)
帖佐駅
本数
平日 1.5往復
狭隘度
★★★★☆
車両
三菱 ローザ
いすゞ エルガミオ etc...
南国交通の「木場」行きは有名かもしれませんが、同じ姶良地区を走るこの路線も非常に楽しい路線です。かつては鹿児島市内からの直通便が走っていた漆上は現在朝の片道はマイクロ、夕方の往復便は中型バスで運行されているようです。
広木橋~三文字(漆上)
楠田車庫から祁答院(けどういん)方面の県道を走り続けること約15分。その間もちょこちょこ狭い区間がありますが、この路線の見どころは「広木橋」から先!こんな道幅でも昔は鹿児島市内から大型車が走っていたそうです。
その後、いきなり視界が開けて一面の田んぼと山が現れ、バスはそのど真ん中を突き抜けながら漆の集落内へ。「漆下」を過ぎると、左手には立派な木造校舎の漆小学校が見えます。ちなみに2018年現在では児童数は18名だそうです。
この辺りは『姶良市コミュニティバス』も走っているみたいですが、経路が複雑なのでよくわかんないです。
_JPG.jpg)
広木橋~漆下
bottom of page