top of page
北鉄奥能登バス
-2020.1.18-
穴水ー曽福
.jpg)
鹿島~根木
穴水からのと鉄道に沿って町境手前まで走る路線です。終点から15分ほど歩き、七尾市に入ると『七尾市コミュニティバス』の「横見集会所」にたどり着きます。なお平日3.5往復しか走っていません。
終点の「曽福」から1バス停、または歩いて6分戻ると、のと鉄道『能登鹿島駅』があります。本数はおよそ1時間に1本。穴水までの運賃はどちらも290円で同額です。
本数
平日 4.5往復
土曜 2往復
狭隘度
★★★☆☆
車両
日野 レインボーⅡ
三菱 エアロミディ etc...
新崎口~新崎崎出
この路線で狭いのは「穴水→曽福」の片方向だけ立ち寄る複乗区間。ということは、朝に穴水へ行きたい人は一旦、逆方向の「曽福」行きに乗らなければならないのかな?
北鉄バスHPで「新崎崎出→穴水」と運賃を検索しても、『直接行ける停留所ではない』と表示されます。
「新崎崎出」は公民館横にバス停。転回は少し進んだ港の広い空き地で行われているようです。
_jpg%E3%80%80%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97.jpg)
新崎~新崎崎出
bottom of page