top of page
-2019.6.6-

防長交通

大畠ー沖浦ー橘病院前

KJMW7884 (2).JPG ぼかし.JPG
周防志佐~西日見

本数

△平日 12往復

​土日祝 8.5往復

狭隘度

★★★☆☆

車両

日野 レインボーⅡ

三菱 エアロミディ etc...

 屋代島の南側を巡る路線です。2007年10月のダイヤ改正前は中国JRバスが運行しており、終点手前の「橘郵便局前」近くにはJRバスの「安下庄」駅舎が残っています。

 1日1往復ある区間便は「大畠駅ー大島商船高専」間の運行。商船高専近くにある『小松港』は鉄道連絡船時代の発着点でした。国鉄バスのターミナルもあったそうですが、跡には病院が建てられて遺構は残っていないみたいです。残念...

開作港~周防志佐

 「開作港」~「浜西」では海岸沿いの狭隘路を走ります。この区間は内陸部をトンネルで貫いたバイパスが整備されたので、道が拡がるのはまだまだ先になりそうです。交通量もそこまで多くないですし。

 「周防志佐」は旧道側に設置されています。正直、新道にバス停を作っても集落からさほど離れていないので不便ではなさそうですが...狭いから嬉しいですけど(笑)

写真 2019-05-10 8 05 11 (2).jpg ぼかし.jpg
周防志佐~浜西

秋~橘郵便局前

 「秋」からセンターラインが消える程度の道へ。「春」は宮崎交通の「日向ー上椎葉」線にあったと思いますが、誰か夏と冬を知らないですか?(笑)

 「西安下庄」からは安下庄の狭い街中を走ります。人口が減っているという周防大島町ですが、ここは交通量も多く小さな商店にも買い物客を見かける印象です。

​ この先、屋代島の南側を走るのは『周防大島町営バス』で、「周防下田」という山を挟んで北側の街が発着点になります...が、1日1往復だけ「町立橘病院前」まで乗り入れます。路線名が『スクールバス白木線』というのに、学校が休みの日にも走ってるのは...(笑)なお、車両はリエッセの模様。

HZHV8558 (2).JPG
西安下庄~周防大泊
bottom of page