top of page
宮崎交通
-2020.1.28-
延岡ー行縢山
.jpg)
行縢山登山口
本数
平日土曜 3.5往復
日祝 2.5往復
狭隘度
★★☆☆☆
車両
いすゞ エルガミオ
いすゞ ジャーニー etc...
ロッククライミングが楽しめるという行縢山まで走る路線です。終点近くには『ひでじビール』の行縢醸造所!バスで行けば酒が飲める!さらに、9月下旬の土日にはビアフェスタというビールのイベントを毎年行っており、その際は延岡駅から無料シャトルバスが出るそうです。
「行縢山登山口」から30分ほど山登りをすると日本の滝100選に選ばれた『行縢の滝』にたどり着きます。見に行くと往復1時間は必要なので往路は昼の便て、復路は夕方の便がおすすめです(日祝は昼便が運休)
新川~行縢山登山口
国道218号上の「平田」までは「延岡ー高千穂」線と同経路で運行します。狭くなるのは分岐した地点から終点まで。驚くほどの道幅ではないけれど、山の麓を走るローカル路線の雰囲気は確実に味わえます。延岡地区で最ものんびりとした風景の中を走る路線だと思っています。
.jpg)
上行縢山~行縢山登山口
bottom of page