top of page
祐徳バス
-2019.4.7-
鹿島ー県界
(2019年9月30日廃止)

本数
平日 県界行8本 鹿島行10本
土曜 8.5往復 日祝 9往復
狭隘度
★★★☆☆
車両
いすゞ エルガミオ
三菱 エアロミディ etc...
その名の通り佐賀県と長崎県の県境へ向かう路線です。路線バスだけの乗り継ぎをする変態にはお馴染みのこの路線、車両はポンチョからトップドアのエアロミディまで何でもござれって感じです。
並行して走っているJRの本数がアレなのでバスに乗るお客さんは結構多いです。病院やスーパーへ行くにもバスのほうが便利ですし。
波瀬の浦~休石
亀崎~波瀬の浦
ここは「波瀬ノ浦」という集落へ立ち寄るために旧道へと入ります。
有明海の上を横断する橋が完成してからは交通量もかなり減って歩くのも楽になった、と地元の方が話していましたがこんな道幅がずっと続いていた時代は車の運転も一苦労だったでしょう。
%20%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97_JPG.jpg)
亀崎~波瀬の浦
牟田~県界
終点の「県界」は旧道側にバス停と転回所がありますので「牟田」を過ぎて旧道へ。
ここは道の狭さよりも乗り換え方法がかなり面白いのでぜひ1度乗り継いで欲しいです。しかも県境ってところがさらに良いですね。
.jpg)
県界~牟田
bottom of page