top of page
祐徳バス
-2019.8.5-
鹿島ー広平
(2017年9月30日廃止)
_JPG.jpg)
長野
本数
△平日 2往復
土曜 1往復
狭隘度
★★★★★
車両
いすゞ エルガミオ
三菱 エアロミディ etc...
祐徳バスでは一番の狭さを誇った?「広平」行き。路線図やバス停では「広平終点」と表記されていました。
平日の朝1往復は「鹿島→長野→広平→鹿島」というように運行されており、一気に終点を二つも廻れるお得な便でした。ただ、これに乗ると朝1往復しかなかった「鹿島ー新篭」線には乗れない...
走っていた車両は主にちっこいエルガミオで、路線の最終日にはトップドアエアロミディが来てくれました。
東木庭~金原
「鹿島ー大野」線とは「山下」を過ぎた先のY字路で別れていました。曲がった先はかなりの狭隘路、ガードレールもないバス一台ほどの道幅です。次のバス停は「中川内分校前」、なんと閉校になったのは1981年!路線が廃止になるまで36年もの間、分校『跡』にならなかったのは驚きですね...
狭い道は次の「金原」まで。この区間、全く民家が建っていないのも結構すごいかも。バスからは田畑しか見えません。
『広平終点』

_JPG%20%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97_JPG.jpg)
山下~中川内分校前
bottom of page