top of page
濃飛バス
-2019.12.4-
白川口駅ー大明神
_JPG.jpg)
三川市場~林道口
本数
△平日 5往復
狭隘度
★★★★☆
車両
三菱 エアロミディ etc...
静岡から藁科方面へ向かう路線です。平日はそこそこの本数がありますが、土日祝だと「日向」までは夕方の1往復だけ。それ以外は「坂ノ上」が終点です。
2013年4月より、「日向」より先の「湯ノ島温泉」まで走るデマンドバスが2往復運行されています。
『1日フリー乗車券』の場合「奈良間」からの乗り越し運賃、620円が必要です。
洞雲寺~クオーレの里
静岡の中心部から1時間弱。国道362号線と別れる「八幡」から狭隘区間が始まります。
早速、道路は鬱蒼とした森の中へ。ここからは藁科川に沿った谷を進みます。もちろん静岡県らしく、茶畑も至る所に存在しています。
%20%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97_JPG.jpg)
三川市場~林道口
大沢~南北橋
区間便のある「坂ノ上」から3バス停。「小向」~「堂下」、「大川小学校前」~「日向」と2回も旧道を運行します。どちらも狭さは一級品。の割に大型バスがやってきます。いやーでかいっす...
%20%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97_JPG.jpg)
小松屋~教会前
越原消防センター~大明神
区間便のある「坂ノ上」から3バス停。「小向」~「堂下」、「大川小学校前」~「日向」と2回も旧道を運行します。どちらも狭さは一級品。の割に大型バスがやってきます。いやーでかいっす...
%20%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97_JPG.jpg)
越原小谷~栃山口
bottom of page