top of page
-2019.12.9-

対馬交通

厳原ー赤島

写真 2019-08-24 6 56 04 (2).jpg
赤島

本数

△平日 2.5往復

​土日祝 2往復

狭隘度

★★★☆☆

車両

いすゞ キュービック

いすゞ ジャーニー etc...

 日祝でも往復できる貴重な路線。朝夕は大型バス、昼は中型バスが主に充てられているようです。夕方に1本だけある区間便は「小船越」発「赤島」行き。この便が学休日運休となっています。場所的に『浅海中学校』の下校用でしょうか?

​ 終点の「赤島」にはバスが滞泊しており、小さな車庫が建っています。これ毎朝バックで出庫するのか...

大山入口~畠浦入口

 「大山入口」では、「厳原ー赤島」線だけが旧道へと入ります。「厳原ー比田勝」線にも運賃表や放送としての存在はあるようですが、肝心のバス停は探してもありませんでした。どういうこと...

 ここは旧道に入るだけではなく、「大山」という複乗区間も狭い道を走ります。ただ、この「大山」はそこで乗るまたは降りる方がいないと立ち寄りません。どうしても行きたい場合、国道から片道30分歩く決意を持ちましょう。

20191205_230022000_iOS (2).jpg ぼかし.jpg
畠浦入口~大山入口

砲台跡~赤島

 国道382号から離れて「鴨居瀬」に立ち寄り一つ目の橋を渡ると『沖島』。赤島への道はアップダウンが激しく、エンジンをうならせながら登って下ってを繰り返します。

 長く急な下り坂の先に真っ赤な橋。それが赤島へとつながる赤島大橋です。昭和54年に完成と結構古いですね。ちなみに完成当時は薄い緑色だったそう。

​ 赤島島内は海岸沿いに狭隘路線。ここらも急坂が多く、道路を通すには厳しい地形なのが分かります。

20191206_223519000_iOS (2).jpg ぼかし.jpg
赤島大橋~砲台跡
bottom of page